ブックレビュー|宇宙が始まる前には何があったのか? – A UNIVERSE FROM NOTHING ローレンス・クラウス Lawrence M. Krauss
2015/10/24 | ブックレビュー
現代物理学が辿り着いた、最新の宇宙像について解説した一般向け書籍の中では間違いなく最高の一冊。著者はアメリカの物理学者ローレンス・クラウス。昨年NHKで「宇宙白熱教室」という番組に登場し、今年も再放送
2015/10/24 | ブックレビュー
現代物理学が辿り着いた、最新の宇宙像について解説した一般向け書籍の中では間違いなく最高の一冊。著者はアメリカの物理学者ローレンス・クラウス。昨年NHKで「宇宙白熱教室」という番組に登場し、今年も再放送
2015/09/27 | 自転車
DAHONの折り畳み自転車に取り付ける自転車用バックミラーを購入しました。Amazonのレビュー等を見るとこの種の製品は鏡面のサイズが小さいと見づらいという話がありましたので、ある程度大きいも
2015/09/13 | Pebble Time
Pebble Timeを購入して一ヶ月が経ちました。初めて使用したスマートウォッチだったのですが、スマホに届いた通知の内容を手元で素早く確認できるのはとても便利です。 スマホをポケットか
2015/08/03 | レビューその他
SonyのアクションカムHDR-AS100Vに付属のウォータープルーフケース(SPK-AS2)ですが、水中で撮影する場合は密閉されたケース内部が外部との温度差によって曇りやすくなります。この曇
2015/07/26 | Pebble Time
6月に一般向け販売が始まってすぐに予約したPebble Time、昨日自宅に届きました。無料配送を選択したのですが、発送から8日程で到着しました。国内で同じ便で配送を受けた方が沢山いるようです
先日PENTAXのKマウント単焦点レンズ、smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALを購入しました。中古で1万3千円でした。 安価な割に性能も良く人気のレンズなのですが、残念ながら
2015/06/28 | スマートフォン
JabraのワイヤレスヘッドセットEASYGOの電源が入らない 2年前に英語学習用に購入したJabraのワイヤレスヘッドセットEASYGO。先日2、3ヶ月ぶりに使おうと充電しようとしたところ、充電の
2015/05/04 | スマートフォン
昨年のエイプリルフールにリリースされたシンプルなメッセージングアプリ"YO"。IFTTTにもChannelが追加され、Apple Watch版もリリースされるということで、その面白い活用方法がまた広ま
2015/04/30 | レビューその他
旅行用の三脚を探す 旅行先で星空を撮るために、これまでKING Fotopro C-4iを毎回リュックに入れて出かけていましたが、天候によっては一度も使用することがない場合があります。星空を
シャープ製の掃除機EC-PX200が故障 学生の時、学部の講堂に多くの学生を集め、あるメーカーの企業説明会が行われました。友人に誘われ興味本位で聞きに行き、千葉の幕張新都心に出来た新しいオフィスビル
縄文文化の考え方や発想で昨今のビジネス啓発本、自己啓発本をパロったお
2013年に購入したPENTAXの一眼レフK-30で、先日以
ニコンの双眼鏡 モナーク5 8x42 を購入しました。星見用で双眼鏡
電動歯ブラシが壊れた これまでオムロンの音波式電動歯ブラシHT-B
巷に溢れるマルチタスク仕事術信仰に警鐘を鳴らす本ということらしい。マ